【艦これ】イントレピッドと加賀の制空値を比較してみた



加賀改は実装空母の中では最大の搭載数98を誇り、14年に弾着観測射撃が実装されてい以来、艦戦キャリア(※)の代名詞のような存在でした。(※全スロットに艦戦を積み込んで制空値を稼ぐこと)

そのあまりの有用さのため、一時期は加賀が轟沈すると、手持ちの最強艦戦烈風改ももれなく失われてしまうということもままありました・・・(加賀 with 烈風改といえば14年春ぐらい???)

最近の艦載機熟練度や連合艦隊、基地航空隊の実装などによってそれほど艦戦キャリアとしての役割は薄くなりましたが、その地位は揺るがず、18年冬イベントでも加賀を制空キャリアにしていた提督も多かったはずです。

しかし、ついにその加賀の搭載数を上回る艦娘イントレピッド改(搭載数112!)が18年冬イベントで実装されました。

加賀の時代は終わった!という驚きをもたらした18年冬イベントでしたが、果たしてイントレピッド改は艦戦キャリアにした場合、加賀よりどのぐらい制空値を稼げるか確認してみました。

すべてのスロットに烈風熟練度マックスを積み込んだ場合

装備状態 制空値
306
289
17

あれ?

なんかイメージより差が少ない感じがします。

さて、実際はもうちょっと違うと思います
おそらく長くやっている提督は、もう少し上位艦戦を持っているはずです。

次はだいたい持っている(泊地によっては無いものもありますが・・・)艦戦を強い順番に大スロットへ装備してみましょう。

艦戦を強い順に大スロットへ装備した場合

装備状態 制空値
352
335
17

あれれ??先ほどと差に変化はないですね。

さらに丁字不利を避けるために彩雲を積んでみましょう
連合艦隊旗艦とか、第1艦隊6番目に置いたりすることもありますよね。






最小スロットに彩雲を積んだ場合

装備状態 制空値
285
272
13


ほぉ~なるほど~(リシリュー風に)、むしろ差が縮まってしまいました。


ちなみに制空値13~17というとだいたいどのぐらいでしょう?

艦戦キャリアと同じように、制空値をどうしても稼ぎたいときに使われるあきつ丸で見てみましょう

烈風熟練度マックスひとつで

53にもなってしまいます。

同様に制空値を稼ぎたいときに使う航巡ではどうでしょう?
最上に強風改熟練度&改修MAXですと

48です。

まだだいぶ高いです。
では戦艦イタリアに強風改熟練度&改修MAXですと

37です。

思い切ってもう艦戦積まないでどうなるかというと、大鷹に対潜艦攻をガン積みして

13です。

こう見ていきますと、もちろんイントレピッドのほうが艦戦キャリアとしては優秀ですが、加賀でもまだまだ戦えるのではないのかなぁ~という感じです。

特に第3スロットの46機がかなり効いてますね。さすが元最強艦戦キャリア。


イントレピッドと二人で、ダブル艦戦キャリアとしてブイブイいわせる日も近いかも・・・